※ クエスト2の材料必要数を、多く見積もってしまいました。訂正させていただきました。


ペロのレアクエストの内容です。



クエスト1


オリーブ(赤)を入手する × 30


サラダスパゲティを作る × 4


(報酬・・・トラットリアの外装)


クエスト2


オリーブのバケットサンドイッチをつくろう × 4


ペンネのトマトスープをつくろう × 1


(報酬・・・トラットリアの装飾セット)





トラットリア/外装
トラットリア/装飾セット


ペロのレアクエスト配信期間
6月8日16時00分頃~6月14日23時59分
※期間限定ペロの村人クエストは、ロビンからの村人クエスト
  「
オリーブのバゲットサンドをつくろう」をクリアすると自動で配信されます。



ペロのレアクエストはクエスト1・2が同時に自動配信になるそうです。


また、クエスト2の



オリーブのバケットサンドイッチをつくろう × 4


は、ロビンの村人のクエストと内容がかぶっているので、


クエスト2のバケットサンドイッチを作り始める前に、ロビンの村人のクエストの2回目を


3個目を作り始める前に、ロビンの村人のクエストの3回目を引き受ければ、


同時にクリアして、キッチンカウンターを手に入れることができます!



必要な材料は・・・


クエスト1 (サラダスパゲティ × 4)


オリーブオイル×8(=ピクルス×16)


ピクルスの材料として

  オリーブ(黒)×32

  オリーブ(緑)×32

  オリーブ(赤)×48

  ニンジン×16

  キュウリ×16

スパゲティ×4

ルッコラ×4

タマネギ×4

オリーブ(緑)×8


クエスト2 (オリーブのバケットサンドイッチ × 4  ペンネのトマトスープ× 1)


オリーブオイル×16(=ピクルス×32)


ピクルスの材料として

  オリーブ(黒)×64

  オリーブ(緑)×64

  オリーブ(赤)×96

  ニンジン×32

  キュウリ×32

オリーブ(黒)×14

オリーブ(緑)×12

ペンネ×1

トマト×6


クエスト1・2の合計(切手のドロップ率100%の場合)


オリーブ(黒)×110

オリーブ(緑)×116

オリーブ(赤)×142

ニンジン×48

キュウリ×48

スパゲティ×4

ルッコラ×4

タマネギ×4

ペンネ×1

トマト×6

パン生地×4


クエスト1・2の合計で切手が48枚必要になります。


切手のドロップ率が80%の場合、ピクルスを60回作ることになります。



ロビンクエと合わせて切手56枚、


トラットリアのメインのイベントの最初から最後までと同じ数です。


1週間で。。。ということは、先行クリアと同じ条件でやらなければいけない。


ということですから、


報酬によって「これはやるけど、こっちは諦める」と、割り切ってほしいものだけ手に入れるとか


切手のハッピータイム&豊作タイムを利用することを前提に、とりあえず収穫だけしておくとか・・・


そういうことも必要かもしれません。


また、個人的には、装飾が要らないのであれば、


クエスト1で外装を手に入れて、


あとはロビンのクエスト2回目・3回目と同時進行だからクエスト2をやるという気持ちで、


ペンネのトマトパスタや余裕があればつくればいいかな?


くらいに考えて取り組むという方法もあると思います。