アイランドのCOCOとサブの島にいらした方から・・・
「やっぱり初期(クローズドβ版・・・GW前からやっています)からやっている方は、
お金(コイン)をたくさん持っているから、島が飾れていいですね~」
というお話をされたのですが・・・
これは誤解です。www
たしかにわたしの島は(メインもサブも)かなりたくさんの芝生を使っていますし、
花もたくさん植えています。
サムの島で売っている芝生や花はかなり高価なので、そう思われても仕方ないのかもしれませんが・・・
クローズドβ版からやっている人たちは、
私を含めて・・・
後から始めた方たちよりもコインはたまらない状況にあります。
というのは・・・
わたしたちには「メインクエスト」というのがありません。
後から始められた方の「おしごとクエスト」と「サムクエスト」しかありません。
だから、クエストの報酬はどれも50コインだけです。
それに、現在のように、工作機械1台に対して無制限にお手伝いができたわけではないので、
1日60回なんてお手伝い回数をこなすのは至難の業でした。
じゃあ・・・
どうしてそんなにコインを持っているの???
と、思われるかもしれませんが・・・
島を見ていただければわかると思いますが、
わたしの島は、クローズドβ版からやっている他の方たちに比べて小さいです。
後から始められた方が、2回拡張した分の広さしかありません。
ずっと全く拡張しない状態(1区画しかない小さな島)でやってきたので、
メインは今日の拡張で2回目(拡張費用は、累計で1500コイン)
サブは今までに1回(拡張費用は、累計で500コイン)しかかかっていません。
5月7日から1日60回×10コイン=600コインを毎日お手伝いで稼いできたので、
それだけでも7800コインありましたし、それらのほとんどを花や芝生に使っています。
そして、
どちらの島も、1区画を十分に花や芝生で飾れるだけのコインがたまってから拡張をしているので、
飾れない部分がない分、すごくお金がかかっているように見えるのだろうと思います。
(そんなわけで、芝生貧乏のサブはまだしばらく拡張できそうにありません)
というわけで・・・
クローズドβ版からのユーザーが特に優遇されているということはないと思います。
しいていえば・・・
茸のような(?)「ほうびの笠」をもらえたことと、
クエストの報酬として、「クワ王からもらった船」を持っていることくらいだと思います。
ピグライフのクローズドβ版のころは
物価がものすごく安くて、大きな家具(噴水など)が手に入れやすかったようですが、
アイランドに関しては、クローズドβ版開始直後から、物価は全く変わっていません。www
ピグアイランドに登録をして、ゲームを始めていらっしゃる方は、
サイドバーの「ブックマーク」から、COCOのメインの島・サブの島に飛ぶことができます。
遊びにいらしてくださいね!(*^▽^*)