お気づきの方もいらっしゃると思いますが、


ピグライフの工作に関するわたしの記事のアドレスが、数日前に


「公式ピグライフスタッフブログ」のコメント内で勝手に掲載され、


記事の内容(情報)が独り歩きをしています。


コメントを書かれたご本人に連絡を取ろうとしたのですが、


どうやら15歳以下の方らしく、


メッセージやピグトークで削除のお願いをすることもできません。


一度、記事をアメンバー限定記事や下書きに戻すことも考えたのですが、


工作については、不明な点も多く・・・


情報を知りたいというみなさんの気持ちも理解しているので、


だれでも閲覧できる状態にしておくことにしました。


その上で、アメーバ事務局に該当コメントの削除をお願いしているところです。



ブログのなかで適当なことを書いているつもりはありませんが、


記事の内容が「断言調で」独り歩きするのは、正直言って怖いです。


(断言調って言葉があるのかどうかわかりませんが。キッパリ言い切るような形で。。。)


某・公式グルッポに


わたしの記事をコピペして(一語一句変わらないのでたぶんコピペされたのだと思いますが)


断言調で書き込みをされている方もいらっしゃいます。



わたしの記事は、ご存じのとおり




わたしが個人的に検証して、書いているもので・・・


アメーバに確認をしているわけではありません。




そこのところをご理解いただいた上で、読んでいただきたいし、


参考にしていただけたら嬉しいです。



これからも、疑問に思うことは私なりに検証しつつ・・・


更新していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

  

                     

                                                       4月19日17時 COCO




人気ブログランキングへ