サブの持ち物です・・・
金の卵・51個 新鮮な牛乳・15個
白ブドウのイベントが終わって、今朝の時点の在庫です。
某グルッポなどで、
「ニワトリや牛はどのくらい飼えばいいんですか?」
という、初心者の方からの質問に
「できれば沢山飼ったほうが・・・」
という回答をなさっている方が多々いるのですが、個人的には「???」という思いで見ています。
ご存じの方も多いと思いますが、
サブのお庭は昨年末に始めて、現在2区画拡張したところ。。。
イベントもこなしたいし、お庭も作りたいし・・・ということで、
スペース的な問題もあり、動物は、ニワトリ2羽(白・茶…各1羽)・牛2頭(白・茶・・・各1頭)・・・
現在は、羊毛関係のクエストがないので、羊は飼っていません。
これだけの数しか飼っていませんが、イベントに必要なレアアイテムには困っていません。
まあ・・・
野菜のレアアイテムと同じで、沢山ドロップする個体とそうでないものといるような気はしますが、
サブの庭の動物たちはコンスタントにレアアイテムを出してくれます。
合っているかどうかはわかりませんが、
イベント中などでスタミナが不足気味な時でも、
出来る限り収穫をして、「元気がない」状態まで収穫しないということはほとんどありません。
個人的には、それがコンスタントにレアアイテムを出してくれる要因かなぁ~
と、思っていますし、
沢山飼って、お世話をし切れないよりも、
最低限の数でお世話をしたほうが効率がいいように思うのですが・・・どうでしょうね?
確かに動物は数が多すぎたら、牧場に返せばいいのですが、
バーチャルとはいえ、生き物なので・・・できればそれはしたくないという思いもあり、
ギリギリの数で賄っているのですが、
現状では、増やす予定はありません。
考え方次第だと思いますが、
某グルッポで皆さんが回答していらっしゃるほど、たくさん飼わなくてもいいんじゃないかなぁ?
というのが個人的な考えです。