お庭の右端・・・
動物たちが住む(?)「牧場エリア」です。
最初は
「素敵に(優雅に)飼いたい」
という思いがあって、
こんな風に白いフェンスで囲ってみたのですが・・・
みず友のサードアイさんから
「家畜は、もともと木の柵に入っているから、白いフェンスは似合わないんだよ」
と、いうアドバイスをいただいて・・・
だったら、「木の柵」を生かしてお庭を作ろう・・・
と、考えを変えて、
素朴な(牧歌的な)雰囲気で作ってみることにしました。
動物たちが雨風をしのげる(という前提で)「小屋」を作ることにしました。
が・・・
ここからが問題で・・・
隣に白い東屋があるので、東屋よりは二回り以上小さくしないとバランスがおかしくなる。
牛・ニワトリ・羊(1頭)の8頭を配置するので
スペースの関係上、5×4マス以上の大きさでつくることはできない。
動物のお世話をする必要があるので、柱だけで壁を作らないほうがいい・・・
という制約がある中で・・・
当初、5×4ますの小屋を作ったのですが、
スペースの関係で左後ろの柱を作ることができない。
(柱の位置が、柵の中になってしまうので物理的に不可能)
ということで、いざ作ってみると、柱が1本足りないとても不安定な感じの建物になってしまいました。
左後ろの柱がちょうど右手前の柱の陰になって・・・
左後ろの柱を作らなくても不自然ではない、4×4ますの正方形で作りなおすことにしました。
柱に縁取りの切り株35個・屋根にウッドタイル(茶)を16枚使っているので・・・
こんなに小さな(しかも動物の)小屋にもかかわらず・・・
16000ライフコイン以上かかってしまいました。
(正直、これは予定外の出費・・・www)
牧場・農園といった雰囲気を出すために、干し草キューブや小麦で周りを飾りました。
庭の一番奥・・・画面を動かすか縮小しないと目に入らないエリアですが、
それなりにこだわりを持って作ったので、いい感じに仕上がったと思います。
というわけで・・・
これだけがんばって作ったので・・・次にイベントが始まって
畑や木のクエストだったら、拡張するしかありませんが・・・
まあそれは想定内・・・仕方ありません。
それでも自分なりに気に入ったお庭を作ることができたので、大満足です。
まあ・・・
終わりがないのがお庭造りで・・・
そういいつつも、PCの画面を眺めてはあっちこちをチョコチョコといじっています。
そんなわけで、
トップの画像は結構こまめに差し替えているので、
よかったらチェックしてみてくださいね。
そして・・・お庭にもぜひ遊びにいらしてください。 COCO