まる3日がかりで、お庭の改装工事を終えたCOCOさんです。 A=´、`=)ゞ
その間、ブログの「ピグ&ピグライフ日記」をお休みしていたのは・・・
はい・・・
やり始めると止まらない性格から、ほとんど日記に書くようなネタもなく
ひたすらお庭に没頭していたわけで・・・
(おかげで)昨日の夜には、腱鞘炎でキーボードを打つこともままならず、
右の肘から手首にかけて、たくさんの「消炎剤(サロンパス)」を貼って寝るというほどでした。 ( ̄_ ̄ i)
ともあれ・・・
その甲斐あって、今回のお庭はCOCOさんとしては(現状では)納得のいくものになりました。
(まあ、自己満足の世界ですから、客観的に見たらまた違うのでしょうが・・・)
で・・・
どうして、今回このような大工事をすることになったかというと・・・
ある水ともさんから「ブログねた」を提供していただいたのがきっかけなんです。
(心あたりがあるかた、いらっしゃると思いますが・・・www)
その方から
「で、どうなのよ?
この庭・・・迷いがあるように見えるんだけど・・・」
と、指摘され,
図星だっただけに、その言葉がグサグサと突き刺さって・・・
その前の、(別の)お友達の
「COCOは何がやりたいの?」
というお話との合わせ技(?)で・・・踏ん切りがついたというのが本音。
その前から・・・
リアルなお庭を作りたいって、平面のお庭にこだわって庭造りをしているのに、
畑や動物が庭の真ん中を占拠しているという
ありえないお庭を作っているというのは、わかっていたし・・・
それでも、目の前にあるクエストやこれからあるであろうイベントを思うと
「こんなもんだよね~」
という思いが頭の中にあって・・・
それに、そんな風に私自身がお茶を濁しているようなお庭でも
「かわいいお庭」だとおっしゃってくださる方もいるし・・・
みたいな甘え(?)も手伝って、
なかなか改造に踏み切れずにいました。
でも・・・
言われてみれば確かにその通りで、
ぱっと見は華やかで、きれいにみえるけど「それだけ」・・・っていうお庭なのは
私自身が一番わかっていたし・・・
クエストさえなければこんな風に・・・
っていうお庭のイメージはいつも頭の中にあったので・・・
良いきっかけをいただいたということかもしれません。
まあ、やる気になれば(?)もうイメージは頭の中に出来上がっていたので、
作業はどんどん進むわけで・・・
そして、進んだら進んだで、
当然のことですが、自分のイメージに近づけたくて、近づけたくて・・・
どんどん追求する羽目に・・・
結果、3日がかり(しかもその間、平均睡眠時間3時間弱)というとんでもないことになってしまいました。
今回の工事の詳しいお話はまた次の機会に・・・
一応、こだわりをもってがんばったので、
そんなところを(別記事で)ご紹介していけたらいいなぁと、思います。
PS・・・
沢山のアドバイスときっかけを下さった、
サードアイさん・天城さん、Masaさん・・・どうもありがとうございました。 (*^▽^*)