店員さんと仲良くなりやすい? ブログネタ:店員さんと仲良くなりやすい? 参加中


う~ん・・・


お店の種類によるかな??


飲食店の店員さんとは仲良くなることが多いです。


大抵、注文の前に、店員さんに「おすすめ料理」を訪ねるので・・・


やっぱり「会話」があると仲良くなりやすいですよね。


「で・・・〇〇さん(店員さんの名札を見て、名前で呼びます。ここ・・・ポイントですよ~ww)のお勧めは?」


とか、


「●●と△△はどっちがおいしいと思う?」


とか、


「××って・・・おいしい?」


とかね・・・




あとは・・・


お店のジャンル(?)に入るかどうか微妙ですが、


宿泊先のホテルのスタッフと仲良くなるのは得意です。


初対面でもね・・・


荷物を持ってもらったベルボーイとかチェックイン担当のスタッフにいろいろ質問をしたり


話しかけたり、お願いをしたり・・・


そういう時に必ず、名札を見て名前を呼んで話をするので、


かなりインパクトの強いお客さんのようです。


で、フロントやもう少し偉い(?)アシスタントマネージャーあたりと仲良くなると


今度は、予約をするときにその人に直接お願いをして予約を入れてもらいます。


そんなわけで、一度行ったホテルのスタッフとはかなり仲良くしています。



反対に、苦手なのは買い物で入ったお店のスタッフかなぁ・・・


基本的に、一人でしずかにゆっくり買い物をしたくて・・・


家族とも滅多に買い物に行かない人なので、


こちらから話しかけない限りは、近くに寄ってこられるのも好きじゃないし・・・



要するに、ケースバイケースで・・・


ってことかなぁ??