メールと電話、どちらを活用している? ブログネタ:メールと電話、どちらを活用している? 参加中


う~ん・・・

相手によりけりかなぁ?

お友だちや、お仕事柄すぐに電話に出られない方との連絡手段としては

メールだし・・・

義実家や親せきの方たちのような、

携帯アレルギー(?)気味の方たちの場合は電話・・・


でも・・・

じつはわたし、PCのキーボードを打つのは速いのですが、

携帯メールは苦手・・・

携帯デビューが遅かった(?)せいもあって、

いまだに、携帯の数字のところの文字を確認しながらでないと打てません。


だから・・・

数ヶ月前の、あの携帯電話を使ったカンニング事件のときに、

20歳前後の方たちが、TV番組の中で、あっという間に入力していくシーンに唖然 ∑(゚Д゚)

ジェエレーションギャップを実感しました。

(まあ、原因は年齢だけではないのでしょうが・・・)



メールは便利ですよね。

相手の置かれている状況に関係なく、こちらからの連絡事項を伝えることが出来るし、

活字として残るので、何度も読み返すことが出来ますから・・・

でもこれって、諸刃の剣のような部分があるので・・・

残るからこそ、その表現にはきをつけないといけないですよね。(*^▽^*)