COCOママは・・・

ピグ世界に暮らしているんじゃないかと、

時々自分でも思うくらいの人です。(苦笑)



ピグでの扶養家族が多いので・・・(ペットを3匹飼っているので)

彼らのエサ代のために、

毎日広場にいって、「グッピグ&きたよ」を集めるのですが・・・



特に、土休日には・・・

あれ???

って思うような方が、かなりいらっしゃるので・・・


今朝もね

COCOだけの話 (ご本人の承諾を得ていないので写真はCOCOさんです)


部屋に入ってくるなり、

「きたよ」をするわけでも、挨拶をするわけでもなく、

自分の部屋のように、こんなふうにソファに座って・・・

後から「きたよ」にやってくる人に

まるで部屋の主のようにお辞儀をして手を振って

グッピグを返すという人が2人ほど・・・


こちらから話しかけても一言も返すわけでもないんです。




プロフをみると、「大人です」とか「二児の母です」とか書いてあるのですが・・・

どうも「大人」のやることには思えない。

良心的に(?)百歩ゆずって・・・

「お子さんにピグを操作させているのかな?」

もしかしてプロフを偽ってて(?)本当は子供なのかも・・・

って、思っていると

突然、部活の招待状をよこしたりするんですよ。
(文面から想像して、明らかに大人なんですけどね~)

最後には、こちらも腹に据えかねて(?)部屋から追い出すんですけど・・・

それは最終手段で・・・できればそんなことしたくないです。


ソファに座る前に、一言・・・挨拶ぐらいするのが常識だと思うし、

初対面の人の部屋で、我が物顔で振舞うっていうのは、やっぱりどうかと思うんですよね。



たとえピグでも・・・礼儀ってあると思いませんか???


こんなこと気にするわたしがおかしいのかな~???