五感のどこが優れてる? ブログネタ:五感のどこが優れてる? 参加中


私の場合は、間違いなく「耳」だとおもいます。

特に「地鳴り」に対する感覚は人一倍です。


つまりね・・・

「地震」の少し前に、「地鳴り」が聞こえるので・・・

「ああ~、地震が来る!!」

って、わかります。

で・・・

ひとりのときはひとりで・・・

家族や友人がいる時には、みんなに

「地震がくる!!」

と、宣言して・・・

(今の季節なら)ストーブをけしたり・・・

(料理中なら) ガスコンロの火を消したり・・・

大抵の場合はそれが全て済んだころに、グラグラッ!!


まあ、とっても震源地が近い時には、間に合わないこともありますが、

それでも

非常時(?)には一瞬の差がものをいいますから、

ほんのわずかでも早く行動が起こせるというのは、いいことだとおもいます。

最初は信用していなかった周りの人も、

最近はやっと、信用してくれるようになりました。

8~9割の確率であたり(?)ますから・・・

家族や友人は、私のことを「なまず」ならぬ「ママズ」といいます。(;´▽`A``




というわけで、わたしのすぐれている(?)のは 「耳」 ・・・



みなさんは、五感のどこがすぐれていますか?