ニイニャは今週の月曜日から2学期の期末試験です。
(ちなみに、昨日の休日を挟んで明日までです)
で・・・
試験中と言う口実で(?)塾を休んでいるのですが・・・
何をしているかと言うと、
たいして勉強もせず(???)家でのんびりしています。
昨日は、久しぶりにミクニャと庭先でキャッチボールをしたり、
Wiiも・・・
最後にはピグのさかなつりまでやっていました。
はぁ~???
試験中なんだけど・・・
しかも、今回の試験の結果で、学校長推薦がもらえるかどうかが決まるんですけど・・・
という言葉が頭の中にないわけではないのですが・・・
本人曰く
ちゃんと試験勉強はしたし・・・
直前にじたばたしても始まらないから・・・
のんびりして頭を休めつつ、暗記物の確認だけすれば問題ない
というので、
まあ、とりえず本人が自分で考えてやっているのなら・・・
なんとなくぼんやりしているわけではないなら・・・いいんじゃないの?
と、静観・・・
っていうか・・・
今月、私立高校の合格確約(内定)のための面接に同席したことで
親として(対外的に)できることは終わってしまったので、
まあ、あとは好きにやってもらいましょう・・・
的な、気持ちになっているのは事実!!
うまく行っても行かなくても・・・
所詮、ニイニャの人生・・・
今まで、出来る限りの意見もアドバイスもしてきたつもりだから
あとはニイニャが自分で考えて取り組んでくれたらいいかな~
と。。。
お客さん状態(?)になっています。
受験生の母なのに・・・
コレでいいんだろうか・・・????
わたし・・・