「恋愛」がテーマの歌詞、書くとしたらどのタイミングを選ぶ? ブログネタ:「恋愛」がテーマの歌詞、書くとしたらどのタイミングを選ぶ? 参加中

私はとくに書きたくない 派!



難しいな~
書くことは嫌いではないんですけどね・・・
この手のものは、たぶん感情移入しすぎてしまって
書けないような気がします。


「恋の始まりドキドキソング」

  なんてかけるほど、初々しくないしね~
  っていうか、もう『年齢』が邪魔をしてこれは無理!!
  恥ずかしいよ~!!
  第一、ドキドキじゃないな~
  私の場合・・・

「両想いになって幸せいっぱいソング」

  ちょっと・・・
  わたし人間的に歪んでるかもしれないけど・・・
  客観的に考えてこんな曲、聞きたい人なんているのかな~?
  ただの「オノロケ」でしょ?
  「はい、ごくろうさん!!」
  じゃない? 

「恋人との心が離れ始めた切ないソング」

  これは・・・200%、無理です!!
  感情移入してしまう人なので・・・ 
  せつな過ぎて書けませんよ。
  だってさ・・・
  このタイミングって、とにかく辛くないですか???
  書けないな・・・
  きっと・・・

「別れてしまった恋人を思うソング」

  これ・・・
  書けるようになるのは、気持ちの整理がちゃんとついてからだとおもう。
  何年先になるのかな~?  
  若いうちはね・・・
  「こっちがダメなら・・・」
  って、選択肢も多いと思うけど、
  ある程度年齢が上になると、
  どんな恋も、コレが最後の恋だと思うから・・・
  気持ちの整理がつくまでに時間が掛かるよね。
  

というわけで・・・
結局、COCOママに「恋愛」がテーマの歌詞は無理!!


言葉を尽くしても愛は語れないし・・・
また、愛を尽くしても言葉にはならない・・・

だから・・・
恋愛の歌詞はわたしには書けない。
書きたくない。



みなさんならどんなタイミングを選びますか・・・???


「恋愛」がテーマの歌詞、書くとしたらどのタイミングを選ぶ?
  • 恋の始まりドキドキソング
  • 両想いになって幸せいっぱいソング
  • 恋人との心が離れ始めた切ないソング
  • 別れてしまった恋人を思うソング
  • どれも書きたい
  • とくに書きたくない

気になる投票結果は!?