昨日から、衣類乾燥機の調子が悪くて・・・
1台(洗濯機についているほう)はフィルターの掃除をして
コンセントを抜いて一度リセットしたら直ったのですが・・・
もう1台はね・・・末期的!!
もう10年近く使っているし・・・
でもね、洗濯物が『暖かくなる』のだから、
ヒーターに問題があるわけではないと思うんですよ・・・
フィルターにまったく埃がついていないところをみると、
おそらく排気がうまくいかないのが原因・・・
排気ファンをまわすベルトが外れているか、切れているのだと思う
というのが、
COCOママが一晩考えた結果・・・
今日は、ニイニャのチームの公式戦で
COCOパパとニイニャは早朝に出かけてしまいました。
『乾燥機・・・バラバラにするなよ!!』
と、出掛けにCOCOパパに釘を刺されたのですが・・・
そういわれてもね~
壊れた家電が目の前にあると思うと血が騒ぐ(?)し・・・
COCOパパ、留守だし・・・
「やるな!!」
っていわれたら、やりたくなるもので・・・
結局、二人が出かけた後に工具を持ち出してバラバラにしちゃいました。
結果から言えば、
COCOママの予想通り・・・
排気ファンをまわずベルトが外れていたので、
それを付け直して、修理完了!!
無事に使えるようになりました。
ベルトが切れていたらお手上げだったのですが、
外れていただけだったのでラッキーでした。
この時期ですし・・・
直ってよかったのですが、
COCOパパにいえないよね~
『乾燥機、バラバラにするな!!』
って、言われたんだし・・・(;´▽`A``
でも・・・
ものは考えようで(???)
メカに強い妻を持つと、家電の修理代がかからないわけで・・・
それでも一応(?)叱られるだろうな~