ご存知の通り・・・
COCO家では、何かが壊れる(故障する)と、
とりあえず、COCOママが分解修理を試みて・・・
それでもダメなら諦めるということになっています。
で・・・
今日は、ニイニャが「キッチンタイマー」を落としてしまい、
液晶が上手に写らなくなってしまったから直してくれと・・・
もってきました。
780円のキッチンタイマー・・・
何も直さなくても・・・
と、思わず言ってしまったのですが、
「あっ、やっぱ・・・直せないんだ?」
という挑戦的な一言に奮起・・・
分解修理・・・しましたよ~!!
今回は比較的簡単で、液晶と基盤をつないでいる部分を固定しなおしたらアッサリなおりました。
もうちょっと手ごわい(?)かと思ったので、
余りの手ごたえの無さ(?)にちょっとガッカリ・・・???
この1年くらいの間に直したものは、
ストップウォッチ・目覚まし時計・電卓・・・そして今回のキッチンタイマー
まあ、どれもこれも、安物なので、ムリして直すほどのものではないのですが・・・
じつは一番直したいのは「冷蔵庫」で・・・
「たぶんあそこが・・・」ってめぼしもついているのですが、
さすがに家族の反対にあって断念・・・
直ると思うんだけどな~