COCO家の子どもたちは男の子ばかりなので・・・
毎年今ごろの季節になると、
「カブトムシ」がほしい!!
「クワガタ」を飼いたい!!
と・・・
そういう話になります。
ホームセンターの店先にたくさん並んでいるので、
もう・・・
ホームセンターに子どもを連れて行くのはイヤ!!
っていう感じです。
もともとCOCOママはムシが大嫌い!!
特に、黒光りする甲虫はね・・・ゴキブリを連想するので絶対にいやなんですよ。
大体・・・
ほとんどのムシを殺虫剤やハエタタキで殺しているのに、
「カブトムシ」と「クワガタ」に限っては(?)
お金を出して買ってくるって・・・どういうことよ!!
絶対に矛盾していると思う。
というわけで・・・
COCOママとしては
「自分で捕まえてくるなら飼ってもいいけど・・・
お金を出してまで買うのはダメ!!」
というスタンスです。
っていっても、田舎といえども最近は・・・
夏休みに「山」へ捕りに行かない限りなかなか捕まえられないので、
COCOママもタカをくくっていた(?)のですが・・・
なぜか今年は「クワガタの当たり年(???)」らしく、
道端(?)や学校のクヌギの木で捕まえたと・・・
クワガタを持ち帰ってきます。
まあ、キンギョを道端でひろって来たことを思えば、
クワガタを拾ってくる方がずっと自然(?)ですが・・・
というわけで・・・
すでにケースの中に3匹も・・・
もうこれでお終いにしてくれないかな~
って、母は思うのですが・・・
きっとまた見つけたら喜び勇んで連れて帰ってくるんだろうな~
はぁ~