じつは先週の火曜日の夕方、
ミクニャが
「のどが痛い!!」
と言い出して・・・
他に症状があるわけではないし、
病院の診察時間が終わっていたので、
水曜日・・・学校が終わってから病院に連れて行きました。
で・・・
金曜日の朝・・・
今度はCOCOママがミクニャ同様にのどが痛くて、通院・・・
翌日、土曜日の朝には、
COCOパパとニイニャが・・・
COCOパパは土曜の午前中に病院へいけたのですが
チームの練習があったニイニャは今日の午後になってやっと病院に行くことができました。
不思議なことに(・・・というか当然といえば当然ですが)
全員すっかり同じ症状で・・・
のどが痛い(診察では、全員のどが真っ赤だといわれました)以外の症状は全くなくて、
発熱も無い・・・
(お医者様は、これだけ扁桃腺が腫れていたら、かなりの高熱が出てもおかしくないとおっしゃるのですが・・・)
で・・・
最後に感染(?)したニイニャ・・・
じつは明日から修学旅行です。
病院の先生に事情をお話したところ、
「症状はのどだけだし・・・
家族のほかの方の症状の移り変わりから想像して、
今より症状が悪化することも考えづらいので、
熱が出なければ、行ってもいいですよ!!」
と、おっしゃっていただきました。
そして、
5日分ののどのクスリのほかに、万一旅行先で熱が出た場合にと・・・
解熱鎮痛剤も処方してくださいました。
その後・・・
「のど」なら、耳鼻科で治療してもらった方がいいかも???
と・・・
例の、ヤブ協会(?)の耳鼻科に行って、
先生にお願いして、ルゴールでのどをやいていただきました。
おかげさまで、今夜・・・
ベットに入るころには、のどの痛みもスッカリ治まって・・・
今のところ、発熱も無いようです。
この分なら、無事に(?)修学旅行に出かけられると思うのですが・・・
それにしても
このインフルエンザ並みの感染力の「のど風邪(?)」・・・
一体なんなのでしょう???