2週間ほど前に、「めまい」で通院・・・血液検査を受けました。
(くわしくはこちら ・・・)
で・・・
今日は、2週間分の『血圧の記録』を持って、検査結果を聞きに行く日でした。
ここのところずっと血圧は130-78前後で安定していたので安心していたのに、
出かける前に血圧を測ったら200-110って・・・何???
おまけに心臓もドキドキ・・・
病院へ行くのが急に不安になってしまいました。
でも・・・
逃げるわけには行かないし・・・
思い起こせば(???)
ミクニャがおなかにいたときもこんな風に劇的に(?)血圧が上がったことがあったっけ・・・
そういえば今朝からつきのものが・・・
と、いろいろ考えあわせてみると、
もしかして「更年期」・・・???
病院で診察を受けて、血圧を測ってもらうと
「130-80」・・・
勇気を出して(?)・・・
「あの~、わたし・・・更年期じゃないかと思うんですが・・・」
と、家を出る前に急に血圧が上がった話・・・ミクニャの妊娠中の話など・・・
かくかくしかじかと話をして・・・
先生からも、いくつか質問があり・・・
先生も
『年齢的に考えて、更年期と言うのは大いに考えられる』
と、おっしゃっていました。
結論から言えば・・・
この1週間の血圧の記録と今日の血圧からは『高血圧』でクスリを処方する必要はない。
今日から生理が・・・ということだと、
めまいを起こした2週間前は丁度、排卵日前後に当たるので、
女性ホルモンの関係で血圧が上昇してめまいを起こした可能性は大きい。
更年期だと考えたほうがよさそうですね。
更年期は病気ではないので、上手に気分転換をして生活できれば治療の必要はないけれど、
女性ホルモンの調整(クスリを飲んだりすること)でかなり楽に過ごせるケースもあるので、
症状が重いようなら婦人科の受診をしたほうがいいということ。
ソレとは別に・・・
血液検査の結果から、『血糖値』と『総コレステロール』『LDL-Cho(悪玉コレステロール)』の価が
多少高い。
血糖値に関しては食事の前と後ではかなり価も変化するし、
価としては心配するほどのことはないけれど、
コレステロールの価は、運動不足によるものだとおもう。
有酸素運動(1日1時間程度の早歩きのウォーキングなど)を心掛けることで
改善される可能性が大きいので、運動を心掛けること。
と言うお話でした。
家族に勧められて、2週間ほど前から毎日、1時間ほどウォーキングやっているという話をしたところ、
今の『血糖値』などの価だったら、その程度の有酸素運動で十分改善できる範囲なので、
これからも継続して続けるようにといわれました。
というわけで・・・
血液検査の結果では、大きな異常がないことがわかり、とりあえずほっとしています。
ウォーキング・・・
がんばって続けます!!はい!!