今日、始業式の学校も多いようですが・・・

COCO家の子どもたちはふたりとも4月8日が始業式です。


(今年、初めて気づきましたが)どうやらこちらの地域は他地域と比較して、

春休みの始まりが遅いようなので、

始業式がちょっと遅めで・・・年間の日数の帳尻は合っているのかもしれませんね。


ニイニャは・・・


10時~15時 塾の模擬試験


19時30分~21時30分 塾(国語の授業)


ということで、

9時半ごろに出かけました。


お約束どおり(?)塾の春休みの宿題が終わりそうもないらしく・・・

「夜の11時に迎えに来て!!」

と、言って出かけました。


って・・・・???

13時間以上も塾で生活するの???

もしかして、塾の先生よりも塾にいる時間が長かったりして・・・・???


一方、ミクニャ・・・

先週の火曜日~木曜日はCOCOママの実家にお泊り・・・

木曜~昨日はCOCOパパの実家にお泊り・・・

と、(木曜以降は、昼間は家にいたものの)とにかく1週間も外泊・・・


さすがに昨夜は疲れたらしく、

鼻血を出していました。


そんなわけで今(もうすぐ午前11時です)もまだ夢の中です。


ミクニャは15時から塾の模試があるので、今日はノンビリです。


春休みも残すところ3日・・・

予定していたほどエレの課題(JEF&ES)が進まなかったのですが、

ラストスパート・・・かけることができるのでしょうか・・・