先月の中旬にミクニャに


「ヒックとドラゴン」という本を買いました。

(くわしくはこちら


で・・・

しばらくリビングに放り出してあって・・・


まあ、ミクニャが読みたいと言い出したわけではなく、

COCOママが買い与えた本なので、

別に読みたくなければ読まなくてもいいし・・・

とりえずリビングにおいて様子を見てみよう。


と、おもって、

『読みなさい』とも

『読んでみたら?』とも言わずに10日ほどが過ぎました。


昨夜になって、思い立ったように読み始めたのですが。。。

これがね~

どうやら面白くてたまらないらしく、

ヒマさえあれば読んでいます。


というより。。。

寸暇を惜しんで読んでいるという表現が正しいかも???


そんなわけで小学校中学年以上の割には文字も比較的小さい本だと思うのに、

あっという間に230ページくらいの本の、半分以上を読んでしまっています。


面白くてたまらないのは良かったんだけど・・・

勉強とか・・・

エレとか・・・

やってからにしてくれないかな~???