ご存知の通り、COCO家のニイニャは中学の部活に入っていないので、

家を出るのが遅いです。


学校は、自転車で5分くらいのところにあり、

校則で「8時30分に自分の教室の自分の席に座っていないものは遅刻とする」

とあるので、

最悪、8時20分ちょっと前に家を出れば間に合うのですが・・・


先週、なんだかノロノロやっていて

家を出るのが8時23分になってしまい、入学後初めて遅刻・・・


そして今朝・・・


昨日は早起きをして遠征にいってきたので疲れていたのはわかります。

でも、その分昨夜はめずらしく22時ちょっとすぎにベットに入り、

そのときに、

「ミクニャと同じ時間(つまり6時半)に起こしてね!!」

と。。。


はい。はい。。。

ちゃんと起こしましたよ。6時半に・・・

その後、ミクニャが家を出た直後(7時15分)にも・・・・

それでもびくともせず・・・

業を煮やしたCOCOパパに再び起こされて、やっと起きたのが7時半・・・


家を出るまで45分あったのだから、

遅刻寸前になるって・・・どれだけノンビリしていたんだか・・・


結局、8時15分を過ぎても歯を磨いている状況で、

最後には泣きついてきたので、学校まで自動車で送ったのですが・・・


ニイニャってね・・・

腹立たしいことに、「慌てているように見えない」んですよ。

っていうか、たぶんあわてていないんだと思う。


わたしの感覚だったら、学校に遅刻しそうだったら、

ハミガキはパスするとか、とりあえずメガネで登校して、コンタクトレンズは休み時間に入れるとか・・・

とにかく1分1秒でも早く~!!

というのが普通だと思うのですが、


遅刻しそうだといいつつ、

ちゃんとハミガキをしているし、

コンタクトレンズが上手に入らないと、

何度も入れなおしているし・・・


「そんなものどうでもいいだろ~???」

挙句の果てに・・・

学校が寒いのはわかるけど、


この忙しいときに、戸棚から使い捨てカイロをだして、

わざわざ袋を開けて持って行ったぁ~???


(ニイニャを送って家に戻ったら、リビングにカイロの空き袋が・・・)


どういう図太さなの??

何事にも動じない???

それはそれですごいことだと思う。


でも・・・


地元のW大附属高校に合格できなかったら、都内の「W学院」を受験するって???

で、そっちに合格したら、都内に下宿するって???

なに寝ぼけたことを言っているのよ!!

時間の概念のないあなたに下宿なんて絶対にムリ!

COCOママが保証するから・・・