そんなこんなで・・・

(はい、1つ前の記事から話が続きます)


ニイニャを塾に下ろして、

ミクニャを絵画教室で拾って帰宅したのが18時すぎ・・・


今日は19時から小学校の広報の会議があるので、

急いで食事の支度を・・・と、思いつつミクニャに


「ちゃんと手を洗ってうがいをしなさいよ~」

と言うと


「ママ!!お水が出ない!!」


って・・・なんで???


えぇ~?断水???


この忙しい日に限ってどうして断水???


「お~い!!水なら出ないぞ!!」


と、2階からCOCOパパの声・・・

2階に上がってみるとトイレの前に大きなダンボール・・・


「何してるの?」


「ウォシュレットを取り付けてるんだよ」


どうやら断水ではなくて、COCOパパがウォシュレットを取り付けるために止めたらしい。


COCO家には1階と2階にそれぞれトイレがあるのですが、

ウォシュレットがついているのは1階だけ、

少し前から2階のトイレもウォシュレットにしたいといっていたのですが・・・


どうやらウォシュレットを衝動買いしたらしい。


それにしてもどうしてCOCOママがでかけないといけない

このタイミングで取り付け???


文句を言っても仕方がないので、

とりあえずあとどのくらいで終わるのかを尋ねようかと思ったら、

水道の管を片手にブツブツ・・・

どうやら水道管の位置に合わせて、その管をまげて取り付けるらしく、

COCOパパが曲げたようなのですが、思ったように曲がらなかった様子。


確かにCOCOママが見ても変な格好に曲がっていて、

笑っちゃいそうなくらいなのですが、

ここで変だといおうものなら、もっと作業が長引きそうだし・・・

今日のところはとりあえずそのまま取り付けてもらって、

また後で時間のあるときに直してもらえばいいかな~

と、思い、


『別に変じゃないよ!

上手に出来てるじゃない!!』


といったら・・・


『お前はどんな感覚をしてるんだ?』


って・・・


はぁ~

なんでそんなことがいえるかな~?

少しは空気を読んでよ!!