現在、セブンイレブンで『仮面ライダー』のスタンプラリーをやっているの・・・

ご存知ですか?


ミクニャ・・・

全然、仮面ライダーには興味がないのですが、

どうやら「スタンプラリー」というのが好きらしくて、

毎回、スタンプを集めています。


完全に、セブンイレブンに乗せられています。ハイ・・・(;´▽`A``


というわけで・・・

今回も、あちこちのセブンイレブンでジュースやアイスを買っては、

せっせとスタンプを集めています。


COCO家の子どもたちの通う塾の隣にもあるんですよ。

セブンイレブン・・・


で・・・

どうやら、

「塾の帰りにスタンプを・・・」

と、COCOママに内緒でスタンプラリーの台紙を塾のカバンにしのばせて(?)でかけたようです。


ミクニャの塾の冬期講習は、朝の9時から12時半まで・・・

途中に2回休憩があります。

そのうちの1回が20分あるそうで・・・暇をもてまして(?)セブンイレブンへいこうと思い立ってしまったらしい・・・


ミクニャのお財布には、ジュース代の120円が・・・

それをもって、出かけようとしたら、

運悪く(?)塾長につかまってしまったらしい・・・


いつもなら、ちょっとの外出は大目に見てくれるそうですが、

冬期講習には、「入塾を検討している生徒の体験」が多く・・・

はじめて塾に来ているお子さんもかなりいるそうで・・・

塾長・・・セキュリティ面で大雑把な塾だと思われたくないらしくてピリピリしているそうです。(ニイニャ談)


で・・・

塾長に

「どこへ行くんだ?」

と、尋ねられ・・・

水筒・弁当持参なので、ジュースを買いにいくとは言えず、

(おまけに、オニギリを食べていたところも目撃されてしまったらしい)

「おにぎりを食べたけど、1個しか持ってこなかった(ほんとうは2個食べています)から、

 足りない!!

 もう1個、おにぎりを買ってきたい」

と・・・必死の言いわけ。

(つかまって、声をかけられたところで諦めればいいのに・・・)


そうしたら、塾長が

「そうか~じゃ、先生が一緒に行ってあげよう!!」

と、セブンイレブンに一緒に行ってくれたらしい。

そうなると、おにぎりを買わないわけには行かないし、

スタンプラリーの台紙をポケットから出すわけにもいかない・・・


仕方ないので、おにぎりだけかって戻ったそうですが、

ミクニャのアンラッキーはこれだけでは終わらなかったようで・・・


塾に戻ると、塾長が

「もう次の授業まで時間がないから、ここ(事務室)で食べていきなさい」

と・・・

「足りない」

と、言った手前・・・おなかがいっぱいで食べられないともいえず、

塾長の目の前で、おにぎりをムリして食べてきたそうな・・・


ニイニャいわく・・・

ミクニャは「まだまだ」だそうで・・・


ニイニャのようにベテラン(?)になると、

トイレに行くフリをして何食わぬ顔で、教室を出て・・・

事務所の前は、平然と会釈をしながら通り過ぎ・・・

そのまま、階段を駆け下りてセブンイレブンヘ・・・

(ちなみに、塾はビルの2階~5階です)

戻ってきたら、ハンカチで手を拭くフリをしながら、平然と教室に戻るのだとか・・・


さすが・・・塾通い6年のベテラン・・・???

でも、小3のミクニャにそれが出来たら、末恐ろしい・・・


いまは、ちょっと抜けているくらいがかわいい???