例の「クリスマス会」のお話の続きです。
(ご存知ではない方はコチラ )
先ほど,COCOパパが・・・
「どうしてもオヤジ(義父)が『ニイニャがいないと~』って納得しないから、
25日の17時30分からやることにしよう」
って・・・
「だって・・・18時30分には塾へ行くんだよニイニャ・・・」
「だから、早めに始めて、食事の代わりに食わせて(?)送って行けばいいんだから・・・
オレもその時間に合わせて仕事を終わりにしてくるから・・・」
勝手なことを言っているのは・・・
わたしの親じゃないのよ!!
あなたの親!!
そんなの、あたりまえでしょ!!
っていうことは・・・
結局、言いなりじゃん!!
((o(-゛-;)
って・・・
100歩譲ってその時間にはじめるとして・・・
誰がパーティーを中座してニイニャを送るのよ!!
えぇ~~~???
わ・た・し・・・?????
でもさ・・・
17時30分からっていうのは大人(っていうか、義父の)都合だから・・・
ニイニャが、パーティーの始まる時間の前に塾に行くって言い出しても
(義父に)文句は言わせないでよ。
毎年恒例の新年会だって、
「バイトが~」
って、言い訳して顔もださない子(義父から見たら孫)だって、何人もいるんだから・・・
それで・・・
ニイニャの塾が終わる時間に迎えに行くのも当然
わ・た・し・・・????
ふぅ~ん・・・そうなんだ!!
COCOママは下戸(お酒が全く飲めない)ので、それは当然なのですが、
腹立たしいので、絡んでみました。
まあ・・・
そういうことになるだろうとは思っていたけど・・・
仕方ないから、言うとおりにするけど・・・
わたしが留守の間、
ほかの人にキッチンをかき回されるのはイヤ!!
そこのところだけはちゃんと見ててよね!!
これ・・・
言うとおりにする
唯一の条件!!!!!
だから・・・
そして最後に・・・
「気持ちはわかるけど、いい加減に『孫離れ』してもらいたい。
ニイニャだって、
もう・・・おじいちゃん・おばあちゃんと食事をして楽しい年頃じゃないんだよ!!
そこんとこ、ちゃんと理解してくれないと・・・」
チクリとCOCOパパに言ってしまいました。
きゃ~
こわい妻だわ~!! (°д°;)