学校閉鎖で家にいるニイニャ・・・
昨日は、あ~だこうだといろいろ言っていましたが、
諦めがついたのか(?)今日はおとなしいものです。
それもそのはずで・・・
今朝(いや、もう朝とは言わない・・・)は12時(つまり正午)過ぎまで寝ていました。
COCOママは用事があってお昼少し前から外出して(その時点ではまだ寝ていました)いたのですが、
12時半ごろ帰宅したら、起きてCOCOパパと一緒にお昼を食べていました。
どうやら昼休みで帰宅したCOCOパパの
「ただいま~!!」
という声で目が覚めたらしい。
で・・・
お昼の後は、庭先でCOCOパパとキャッチボールをして・・・・
その後もなにをやっているのかわかりませんが、
とりあえず(?)庭先にいます。
家の中にいないので静かでいいです。
勉強するつもりはないのかな~???
今日は、ミクニャのレッスンに合わせて17時前から塾に行って、
23時ごろまで勉強してくるといっているので、昼間勉強しなくてもいいんですけどね・・・
そして、先ほど
「そうだ!!床屋に行こう!!」
と、自分で電話で予約をして床屋へ出かけました。
っていっても・・・
基本的に「坊主頭」ですから、あっという間に帰ってくるのでしょうが・・・
ところで・・・
新型インフルが流行し始めた頃、子供たちの通う塾では
「学級閉鎖・学校閉鎖の場合は、本人の健康状態にかかわらず塾は欠席させて頂きたい。
(その分は「閉鎖」が終了した後に個別に補講授業で対応します)」
という手紙を配付しました。
で・・・
昨日、塾へ行く前に電話をして学校閉鎖だということをお話したところ
余りに地域で
「学校閉鎖・学級閉鎖」が相次いでいるので、「補講」が間に合わないので、
本人が健康であれば通塾してかまわないというお話でした。
学校だけでなく、塾や習い事でも対応に苦慮しているようです。