ミクニャの通っているテニススクール・・・
いままでは
3ヶ月(1時間半×10回)で16800円(つまり1レッスン・1680円&1ヶ月当たり5600円)・・・
今日、スクールから持ち帰ったお手紙だと、来期からは
2ヶ月(1時間半×8回)で12600円になるそうな・・・
(今後は1レッスン・1575円・1ヶ月当たり6300円)・・・
スクールの手紙には
「1ヶ月分の受講料としては、これまでより値下げになっております」
と・・・
確かに、回数が増えるので多少なりとも『割安』なのだとおもう。
けど・・・けど・・・
結局、1ヶ月あたりに直すと(回数が増える分だけ)支払いは増えることになります。
これは『価値観』の問題のようなもの・・・
ミクニャのスクールは会員制のクラブで、
コーチも(アシスタントのアルバイト以外は)きちんと資格を持ったJTAの指導員なので、
ソレを考えると決して高いわけではないとおもいますが・・・