この1年ほどの間、【雨後の竹の子】のように成長を続けるニイニャ・・・

入学以来、20センチ近くも身長が伸びたものだから、


ついに(???)

「制服がきつくて着ていられない・・・」

と・・・


気がつけば(遅いって?)

着丈と袖丈はツンツルテン・・・

Yシャツだけはこの秋に新調したものだから、

袖口からYシャツのカフスの部分(っていうの?)が5センチくらい出ている。


「この週末に着丈と袖丈だけなんとか出せないか・・・」

と、考えたのですが、それ以前に・・・

胸囲がパンパン・・・

これじゃ、丈だけ直しても解決にならない???

多少は(本当に多少なんですが・・・)背中や脇に縫い代があるから、

リフォームのお店に持っていけば少しは出してもらえるかもしれないけど、

全部解いて縫い直し・・・

かなり取られるだろうし・・・


仕方ないので、詰襟を新調することにしました。

で・・・

昨日の夕方、ニイニャを連れて注文を・・・

ニイニャの中学は詰襟の襟に「校章」の刺繍を入れないといけないので、

格安のお店で購入するわけには行かなくて、

指定販売店(あっ、例の「おじさんしっかり」の洋品店も一応、指定店ですが今回は別の店に行きました」

結局、詰襟(上着)だけで28500円!!


とりあえず、今度の制服は身長175センチくらいまでは大丈夫

(我慢をすれば180センチまではいけるらしい)という話なので、

もう卒業までに制服を購入することはないとおもいますが・・・


はぁ・・・