半年振りにピアノの調律をしていただきました。
夕方、調律後のピアノを最初に弾いたのはニイニャ・・・
ずるいですよね~
季節労働者(?)のように、合唱コンクールの時期しかピアノを弾かないくせに・・・
1年半以上かけて、ピアノを大事に育てているミクニャを差し置いて・・・
ニイニャは
「音が響きすぎ~!!」
と・・・
「そんなことないでしょ?」
といいつつミクニャと二人でピアノへ・・・
確かに音の響きが調律前と全く違います。
う~ん・・・
うまく表現できないけど、
音が昨日までとは雲泥の差で・・・
キラキラしている感じなんです。
ステージ向きの音???
っていうイメージ・・・です。
調子に乗って(?)COCOママも久しぶりに弾いてみました。
1年半前に初めて弾いたときよりもずっとずっと鍵盤が軽く感じて・・・
それもこれも、
ミクニャが毎日毎日がんばっているからだよね~
ついでに(???)
しばらく蓋を開けていないアップライトも弾いてみました。
当時、「鉛の鍵盤」だと思っていたのに、
この鍵盤の軽さとハープシコードのような音色は・・・
C3LAと比べたわたしが悪かった・・・
アップライトくん、ごめん・・・