ミクニャが・・・
「あのさ~
台風って『何号』が一番強いの???」
「はぁ?」
「先生がね・・・
いまは、17号と18号があって・・・18号の方がとっても強い台風だって教えてくれたんだよ。
っていうことはさ~
18号よりも19号の方が強いの???」
「えっ?」
「だから・・・・一番強い台風は『何号』なの???」
「もしかして・・・
ミクニャは体風は強い順に番号がついていると思っているの?」
「そうじゃないの?」
「ちがうよ・・・
体風は強い順に番号がついているわけじゃないから・・・」
と、説明したのですが・・・
子どもの誤解(思い込み)って、面白いですよね~