週末にUPしたつもりだったのですが、押し忘れ???
先週末・・・
ニイニャの通う中学校の吹奏楽部の定期演奏会がありました。
ニイニャは当然(?)、練習でいけなかったのですが、
ミクニャと二人で出かけてみました。
8月の県大会で金賞を受賞し、
W○○大会(地区大会)で銀賞を受賞したということで、
客席はかなり埋まっていました。
1部 クラシック
2部 ポップス(TV番組の主題歌・アニメなど)
の2部構成で、
COCO親子は(ミクニャのテニスのレッスンがあったので)2部の途中までしか聞くことが出来ませんでした。
中学の吹奏楽の演奏を聞くのは初めてだったので、
(比較対象がないので)どの程度のレベルなのかよくわかりませんが・・・
2部のポップスで、イロイロなパートの「ソロ」がありました。
そのソロも合わせて考えると・・・
たぶんニイニャの学校の吹奏楽部は
ずば抜けて上手な子がいるわけではない
(つまり辛口な言い方をすると、「ソロ」で「聞かせられる演奏が出来る子」がいるということではない・・・)
けれど、
かけ離れて下手な子がいるわけでもない。
総合的に見ると、
(100点満点でいえば)満点も60点台以下もいない・・・
平均して70~80点台くらい???
という感じで、まとまっているのだろうと思います。
中学生のレベルって・・・こんな感じなのね~
と、興味深く聞いて来ました。
時間的に聞けなかったのですが、
プログラムから・・・
その「W○○大会」の自由曲は、
某アニメのメドレーで、吹奏楽とピアノソロの共演(?)というものだったようです。