数日前に、ニイニャの「読書感想文」のお話をUPしました。


で。。。

先生が多少手を加えてくださって、数日前から清書中・・・


すでにご存知だとおもいますが、

COCO家の子供たちは


「字がお下手!!」


今回の清書についても、先生から


「文字もね・・・審査対象なんだから・・・(絶対そんなことはないとおもいますが)

 ちゃんと丁寧に書いて頂戴!!」


と、釘を刺されたそうな・・・


本人曰く


「感想文(の内容を考えて)書くより、

 清書するほうがず~っと大変」


だとか・・・

そうかな~???ふつうは反対だと思うけど・・・


ちなみにこのシルバーウィークにコツコツやったはずなのに、

まだ3枚も書き終えていないとか・・・


「キレイに書こうと思うと、かけない!!」


って・・・

一体どういうこと???


あのさ・・・


別に「キレイ」じゃなくていいと思うのよ。

丁寧にかければ・・・

先生だって


あなたに「きれいな字」なんて期待していない


と思うし・・・



締め切りはいつなの~???

大丈夫~???