ニイニャの中学は、今月中旬に「体育祭」があります。
ニイニャの出場種目は、
「200m×4 リレー」と「学級対抗 全員リレー(全員が100mを走るそうです)」
だとか・・・
「リレーばっかりじゃない!!」
というと・・・
「だって、オレ・・・足、速いし・・・」
と言う返事・・・
ニイニャが足が速いって???
だって・・・
小学校のころは
いつも「うしろ」から数えた方が早いくらい足が遅かったのに???
「みんな、手を抜いてるんじゃないの?」
「オレもそう思ったんだけど・・・
「200m×4リレー」は春先の体力測定の50m走でクラスの上位4人が選ばれたらしいんだけど・・・
オレ、クラスで2番目に速かったらしい・・・」
「ニイニャが???」
「うん・・・でもね200mはあんまり自信がないんだよ。
途中で疲れて失速しちゃう・・・
でも・・・ついでにもっとすごいこと、教えてあげようか?
おれ、「100m走」の記録は学年で1番なんだよ!!
陸上部の選手より速いの!!
すごいでしょ~???」
「だれが???」
「オレ!!今日、陸上部の先生に・・・
お前、部活に入ってないんだろ?
部活に出なくてもいいから陸上部に在席して、陸上の大会に出たらどうだ?
って、スカウトされちゃったし・・・」
「はぁ~???」
中1のときは・・・
小学生のころ同様、遅かったんですけどね・・・
クラブチームの練習と自主トレ(?)で散々走っているのがいいらしい・・・
どうやら、足の速さは先天性のものではないようです。
で・・・
陸上部の先生の話はかなり魅力的に思っているようですが、
現実的には、「部活に出なくてもいいから・・・」って言うわけにはいかないだろうと・・・
お断りしたそうです。
が・・・
陸上部の先生は
「その気になったらいつでもこいよ!」
と・・・