って・・・
「インフルエンザ」の「足音」です。
ニイニャの中学校・・・
2年生は4クラスあるのですが、そのうちの1クラスは今日から「学級閉鎖」・・・
もう1つのクラスは、今朝の時点での欠席が2名・・・
気分が悪い・熱があると早退したお子さんが6名と言うことで、
もしかしたらこちらも時間の問題・・・
で。。。
もう1クラス学級閉鎖になったらそのまま「学年閉鎖」になるのだそうです。
夏休みの終盤に、ある部活を中心に数名のインフルエンザ感染者が出て、
部活は活動停止に・・・
始業式にはインフルエンザでの欠席者もなく、
このまま終息すれば・・・と、思ったのですが、どうやら見通しが甘かった???
週末に県内で行われた
「県内の中学校の代表各2名ずつが集っての1泊のイベント」か
週末に学校で行われた「文化祭」あたりが
感染が拡大した原因ではないかと・・・思うのですが、
一部の部活で部員の8割が感染と言う話も在るので・・・
今のところニイニャは元気・・・
正直、いまの状況では何処にいても感染の可能性はあるのですが、
だったら今のうちに(?)学年閉鎖or学校閉鎖にしてもらって
少しでも感染の拡大を防いでもらえないかとも思います。
足音がヒタヒタと近づいてくる感じです。