花火大会・・・
やっぱりCOCOママは留守番・・・
っていうかね~
ニイニャはお友達と待ち合わせをしているとかで、
練習から帰宅して、シャワーを浴びて元気に自転車でお出かけ・・・
(終日、炎天下で練習した後に自転車で出かけられるんだからすごいですよね!!)
COCOママはミクニャと、
義実家の皆さんと一緒に行こうかな?
とも思っていたのですよ・・・
にもかかわらず・・・
「ミクニャ~出かけるよ!!」
と、迎えに来た挙句、有無を言わせず(?)
「じゃ、行ってくるから・・・COCOさん後はお願いね!!」
って・・・
まあ、どっちでもいいと思っていたのは事実だけどね・・・
『一言も誘わない』
っていう姿勢もどうかと思うのよ!!
それに・・・
じつは昨日は義母の誕生日で、
COCO夫婦からということで大きなデコレーションケーキ
(悔しいから書いちゃうけど・・・10号・8400円もしたの)
を、届けました。
昨夜は親せきの皆さんが集っていて、
本当に「がやがや」と賑やかで・・・
田舎なので部屋が狭いわけではないのですが、
それでもいつもみんなが集る広間には大きな「盆棚」が飾ってあって、手狭・・・
そんなところに20名近くって。。。
なんだか座るところにも事欠くような状態だったので、
COCOパパ&COCOママは、早々に自宅に戻りました。
(はい・・・義実家とCOCO家は目と鼻の先、徒歩1分弱のところです)
数時間後、ニイニャがデコレーションケーキの切れ端(?)を2切れもって帰宅・・・
聞けば、
みんなで義母を囲んでデコレーションケーキを前に記念撮影???
「おたんじょうび、おめでとう~!!!」
って、ろうそくを吹き消して、ケーキを切り分けたから・・・
『おすそ分けだってさ~』
って・・・・
いえ・・・
ケーキはすでに義母に差し上げた物ですから、
『おすそ分け』というのは普通かもしれないけど・・・
COCOママは別にいいんですよ。
実の娘って訳ではないし・・・
でも・・・
COCOパパは一応(?)実の息子なんだし、なにより・・・
ケーキはCOCOパパが買ったんだからさ~
ケーキを前に記念撮影(?)とか・・・そういうことをやるのなら、
一言声を掛けてくれたっていいんじゃないかと思うのよね・・・
昨日といい・・・
今日といい・・・
なんだか仲間はずれにされているみたいで、面白くないわ~