おじいちゃんといっしょにお台場へ出かけたミクニャからTELがありました。


「あのね~

 お台場で『虫』のくじを引いたら・・・

 『アトラスオオカブト』があたったんだよ!!すごいでしょ~!!」


って・・・

超・超・超・超・超ご機嫌・・・


はぁ~???

あの、COCO家では絶対に購入しない『外国産のヤツ(?)』がまた当たったって???


「また」。。。。

って、強調するのには意味があって・・・


じつはミクニャ・・・

なぜかここ数年、この時期にそこかしこでやっている『虫』のくじ引きでは

100%の確率で、大物を引き当てているんです。


それも周りの子どもたちが、

何度も引いても「粗品」しか貰えずにいるところで、

1本しか引かずに当選!!


一昨年は、 「オオクワガタ」   。。。

それも『1等』のオオクワガタのくじを引き当てたにもかかわらず、

主催者の不手際で「オオクワガタ」がいなくて(????)

お詫びにと、翌日主催者が自宅に「オオクワガタのペア」を届けてもらったという

強運(?)の持ち主。


昨年は 「ギラファノコギリクワガタ」  。。。


そして今年の 「アトラスオオカブト」 。。。


なんでこんなに「虫」のくじの運がいいのか・・・不思議・・・


で・・・

昨年は、

「ミクニャはこの時期、運がいいんだから・・・」

と、COCOパパと一緒に宝くじを買いに行って、惨敗・・・


どうやらくじ運のよさは「虫」にしか発揮できない(?)らしい・・・


親とすれば、

「こんなところで運を使い果たしてほしくない」

のだけれど・・・