夏休み・・・


恒例の(???)読書感想文ネタです。


読書好きのミクニャは、自分で本を探すのも上手・・・


夏休み前に学校の図書室で「シューベルト」の伝記を借りてきたり、

課題図書を何冊か読んで、

どうやら自分で書きたい本を探すらしいです。


ちなみに購入した課題図書は


オランウータンのジプシー (ポプラ社ノンフィクション)/黒鳥 英俊
¥1,260
Amazon.co.jp

と、


「そいつの名前はエメラルド」


という本(なぜかこっちはアフェリエイトで検索できません)



で・・・

問題はニイニャ・・・


COCOママのお勧めは(以前にもBOOKネタでUPした)




「マエストロ、それは、ムリですよ・・・」 -飯森範親と山形交響楽団の挑戦-
¥1,680
Amazon.co.jp

だったのですが、

こちらはお気に召さないらしい。

やっぱり中学生には難しいのかな~???


で・・・

先日、COCOパパと書店へ行って選んできたのがこちら



努力は決して裏切らない―五輪連覇を勝ち取った勇気と信頼、12年の軌跡/平井 伯昌
¥1,470
Amazon.co.jp



って・・・

まあ「そのまんま」感想文の締め(?)に使えそうな題名の本・・・


頑張って読んでもらいましょう。