ニイニャが期末テストの結果を持ち帰りました。


本人の名誉のために・・・

点数&順位に関してはノーコメント・・・


本人・・・

大いに反省しているようで、

どうやら心底(?)心を入れ替えたようです。


昨日は塾が終わってから1時間ほど、自習室で勉強してから帰宅しました。


1学期の期末の成績=成績表の評価=中2の内申点


っていうわけじゃないですからね・・・

まだまだ取り返せるので・・・


「苦い薬」になってくれたらそれでいいと思うことにしました。


だってさ~


国・数・英はともかく、社会と理科はね~惨敗でも仕方ないくらいしか勉強していなかったし・・・

アノ程度の勉強でこの点数&この順位は、アッパレ!!


(と、開き直るCOCOママです)


ちなみに・・・

中学入学以来、ず~っと「クイズ」のような問題ばかりで点数が取れなかった「音楽」・・・

92点で学年トップだったそうです。


いい加減(?)本領発揮だよね~


ヤ○ハにた~くさん月謝を払ったし、

結局受験しなかったけど、指導グレードの勉強だって散々やったんだもの・・・


さてさて今日は子どもたちの「通知表」の日・・・

どうなることやら・・・