今日はクラブチームの試合が早く終わって、

珍しく4時半ごろ帰宅したニイニャ・・・


「あのさ~悪いんだけど、塾に送ってくれる?」

「なんで?今日は塾の授業はないでしょ?」

「うん、そうなんだけど・・・自習室で勉強してくるから!!」


と・・・

夕方の5時ごろ家を出て・・・

結局3時間ほど自習室で勉強をしてきました。


2~3日前まで、

「自習室で勉強したほうが集中できるんじゃない?」

ってCOCOママがアドバイスしても

「自習室のエアコンの調子が悪い」とか

「集中できない!!」とか・・・

わけのわからない理由をつけては二の足を踏んでいたのになぜ???


考えられることといえば、

昨日、模試の結果を先生から渡されたときの『面談』・・・


思えば昨日も塾の授業は9時半に終わったはずなのに、

『終わってから勉強したいから』

と、11時近くまで自習室で勉強していたっけ・・・


おそらく『面談』で何か先生に言われたのでしょう・・・

先生・・・

いったいどんな魔法をかけたんだろう???