ミクニャの通っている塾は、

「ほんのちょっぴり先取り学習」

というスタンスなので、

少し前から、

「大きな数(1千万・1億・・・という感じです)」

の勉強をしています。


いままで学習面で躓くことのなかったミクニャがこの「大きな数」に苦戦しています。

1千万の位くらいまでは何とかなる(本当に何とか・・・なんです)のですが、

それ以上の位になると・・・・

親も情けなくなるくらい・・・


「なんであんなに難しい文章題を平気で解けるのに、

 ここで躓くかな~???」


と、先生も半ば呆れ顔・・・


「ミクニャ・・・『大きな数』の何処がわからないの?」

と、尋ねてみると


『お札にない位はイメージがわかないの・・・』


って・・・


いや~ 


『お札にある位』だって

『1千万』はイメージ出来ないでしょ~???


と、思うのですが、本人曰く


『一億円札があれば分かると思う!!』


ってね~

一億円札は無理よ!!

お買い物がしづらいでしょ???

第一・・・


一億円札一枚持ってコンビニに買い物にいったって・・・

お店の人がおつりに困るでしょ???


というより、それ以前の問題として・・・


仮に一億円札があったとしても、

COCO一家が『実物』を手にする日は絶対に来ないと思うし・・・