COCO家の子供たちは明日が修了式です。


そんなわけで、

ここ数日、ものすご~い量の荷物と「作品」を持ち帰っています。


今日は、図工の時間に描いた「水彩画」を何枚か持ち帰りました。


ご存知の通り、ミクニャは「絵画教室」で水彩画をやっていて、

親のわたしが言うのもなんですが・・・

かなりステキな絵を毎週描いてくるのですが・・・


学校から持ち帰った絵は、

「これ、本当にミクニャが描いたの???」と、

思わず口から出てしまいそうな作品ばかり・・・


ミクニャは「淡い色合いの水彩画」が得意だし、好きなのですが・・・

ミクニャいわく

「学校の図工ではベタベタと絵の具を使って描かないとダメ!!」らしい・・・

そんなわけで、

「学校用の描き方」というのを自分なりに考えて描いているようで、

ミクニャなりに考えているのね~

と、とりあえず感心・・・


それにしても今回持ち帰った絵はなんだか「すごすぎる!!」


1枚は

「ウコッケイ」を観察している「ミクニャ」の絵らしいのですが、

「お前の目は何でこんなにデカイのよ~???」

と、ツッコミを入れたくなるような作品・・・

「ウコッケイ」ね~どう見ても「スズメ」だし・・・

それに・・・

「ウコッケイ」って普通は「白!!」・・・トサカが「黒に近い灰色」でしょ???

なんでミクニャの「ウコッケイ」は灰色で・・・

しかも翼の部分が「ピンク」なのよ~???


そしてもう1枚は

「自分でも何を描いたかわからない」らしい・・・

思わずニイニャが

「この絵・・・どっちが上???」

と、たずねたところ・・・

「う~ん・・・」

と、首を傾げること数分・・・

「わすれちゃった!!」

ってね~

それでもいろいろ話を聞いててみると

そうやら「恐竜の世界」を描いたらしい・・・

いわれてみればそんな気もするけどね・・・

それにしても「水玉模様のプテラノドン」とか・・・

「顔だけのブラキオサウルス」とか・・・

やっぱりヘンじゃない???


ニイニャいわく・・・

「どっちもものすご~くヘンな絵だけど・・・

 もしかしてミクニャが将来有名になったときに(?)価値が出るかもしれないから、

 額に入れて取っておいた方がいいよ!!」

って・・・・

ミクニャが有名になるなんて・・・ありえないと思うんだけどね~


担任の先生・・・

家庭訪問にいらしたときに、部屋に飾ってあるミクニャの「絵」を見て帰っているのよね・・・

今日持ち帰った図工の作品とのギャップ・・・

埋められるんだろうか???

もしかして「超・超・超手抜き」だと思われたら、図工の成績は・・・どうなるんだろう???