COCO家の町内の「生ゴミの日」は、毎週月曜日と木曜日・・・
昨日の晩まで、
「あしたはゴミの日!!」
と、覚えていたにもかかわらず、
朝、バタバタしていたらすっかり忘れていて・・・
(忘れていたならそのままわすれていればいいものを・・)
9時少し前になって
「あら~!!ごみの日!!」
と、思い出してしまいました。
ゴミの日って・・・
気づいてしまうと(って、こんなズボラな主婦はいないって?)
やっぱり出さないと気持ちが悪い!!
一応(?)集積所には
「収集日の朝8時までに・・・」
って、書いてあるものの8時ピッタリに来るわけじゃないしと・・・
ごみの袋を3つ、自動車のトランクに積んで
(田舎なので集積所が遠い!!当然、自動車で・・・ということになります)
集積所につくと・・・
ない!!
どうやらきょうに限って収集車が早めに集めに来たらしい???
えぇ????
それにしたって、まだそんなに遠くへ行っているはずはない!!
同じ町内で、まだ収集車がきていないところがあるはず・・・
と、目ぼしい(?)集積所にいってみたものの、
どこもきれいにゴミを積み去ったあと!!
えぇ~???
本当「は地域の人しか出しちゃいけない」って書いてあるけど、
この雨の中、家にゴミを持ち帰って・・・
という気にもなれなくて・・・
「そうだ!!あそこは???」
と、隣の町内のゴミ集積所に行くと
いました!!ゴミ収集車!!
で・・・
一生懸命にゴミを積み込んでいる担当者の方に
「すいません!!まだ間にあいますか・・・っていうか、この町内に住んでいるわけじゃないからダメですか?」
というと・・・
『律儀な人だね~
そこ(集積所)におく前にぼくが受け取ればここに捨てたことにはならないから・・・』
と、ゴミをてわたしで受け取ってくれました。
ほっ・・・
担当の人がいい人でよかったわ!!
というわけで、あさからごみ収集車を追いかけて・・・追いかけて・・・
のCOCOママでした。