『旭山動物園物語』 の試写会に行ってきました。
まだ、劇場公開前の作品なのでストーリーについてはノーコメント・・・
感想ですが・・・
『一本筋の通ったすばらしい作品』だと思います。
が・・・
ストーリーの端々にちりばめられている「エピソード」のなかには、
小学2年生のミクニャには理解できない「心情」もあったとおもいます。
(裏がえせば、ある程度の年齢の人たちにはグッっとくる内容かな・・・??)
それでも、
映画のラストシーンでは、
何度も何度も涙をぬぐっていました。
子供にとっても、
「わからない部分がたくさんあっても、尚・・・心に残る何か」
がある作品なのだろうと思います。
おそらく、ミクニャよりもはるかに映画の奥深くまで理解できる年齢の
ニイニャをお留守番(っていうより、練習だったのですが)にさせてしまったことには
ちょっぴり後悔も・・・
大人は大人なりに・・・
こどもは子供なりに・・・
考えることが一杯の作品だと思います。
旭日山動物園へ行って見たいな~
って、素直に思いました。
が・・・きっと混んでいるのでしょうね~