昨夜は、ニイニャの所属するシニアチームの「納会」でした。
参加に際しては、COCOパパの反対があった(くわしいおはなしはこちら )のですが・・・
それでもCOCOママがミクニャの習い事の送迎などで忙しかったこともあり、
会場へはCOCOパパが送ってくれました。
で・・・
帰宅したCOCOパパは
「おれ、反対したけど・・・
よく考えたらやっぱり今日は出席させてよかったと思う。
(会場へ向う)車の中で、ニイニャには、楽しんでくるように話しておいたよ!
それから・・・
やっぱり今日の納会は出席すべきだったと思うということ・・・
パパが反対したのに、出席できるように連絡を取ってくれたママに感謝するように言っておいたよ!」
と。。。
約2時間後、COCOママが会場へ迎えに行くと、
とても楽しそうにシニアの先輩やコーチたちとお店から出てくるニイニャがいました。
やっぱり出席させてよかった・・・
ヘッドコーチと奥様にご挨拶とお礼を・・・
コーチからは
「よく頑張っていますよ!!
本当に上手になった!!
組織へのメンバー登録がすんだから、年明けからは『公式戦』に出場できるよ!!」
と、おっしゃっていただきました。
(9月入会だったので、公式戦のメンバー登録が出来ず、
この4ヶ月は『練習試合』には出してもらえたものの、公式戦のベンチに入ることが出来ませんでした)
「メンバー登録&公式戦出場出来る」というお話は、
ニイニャにとって何よりのプレゼント(?)だったようです。
そして、昨日の練習納めには
冬休みで帰省中のOBのかたたちが何人か顔を見せたそうです。
○○育英高校・・・○大附属・・・などなど。。。
甲子園で活躍したそうそうたる顔ぶれだったそうです。
そんな先輩たちの存在が、チームのメンバーの良い励みになるのでしょうね。
帰宅後、
『先輩たち・・・
すっごくデッカイんだよ!!
それから、ものすげ~カッコイイの!!』
と。。。
まるでプロ野球選手や芸能人に会ったように興奮していました。
「部活を辞めてシニアへ・・・」という決断をして4ヶ月・・・
環境が激変し、不慣れななかで親子そろって(といっても、COCOママは何も出来ませんでしたが)
よく頑張ったと思います。
年明けの練習始めは1月10日です。
それまでチョッピリノンビリできるかな???