日曜の朝・・・
こちらは「土砂降りの雨」・・・
おかげで(?)シニアの練習もお休みで、
数週間ぶりの完全休業のCOCO一家・・・
土曜日の朝から「ノドがガラガラする」と言って、
シニアの練習から帰宅後、慌てて病院へ・・・
その足でレッスンへと、体調不良にもかかわらずなかなか休めなかったニイニャにとっては
文字通り(?)恵みの雨となりました。
そんなわけで・・・
死んだように寝ていたニイニャがおきてきたのは午後1時過ぎ・・・
絶対に寝すぎだって!!
食事の後、
COCOパパはお昼寝・・・
COCOパパも毎週末、シニアの練習に付き合っているので
疲れがたまっているのでしょう。
よ~く寝た子供たちは、
感心なことに(?)14時過ぎからおとなしく(?)真面目にリビングで勉強!!
あら~???
どういう風の吹き回し??
お昼過ぎにやっと雨が上がったのに・・・これではまた雨が降り出しそうね~
と、思っていると・・・
16時ごろになって
「終った~!!さあ、映画を見に行こう!!」
って。。。
何???何???
聞けば、
「真面目に勉強をやってサッサと終わりにすれば、映画を見にいけるかも~!!」
と、二人で勝手に相談して、ひたすら勉強をやっていたらしい。
まあ、やることをやったんじゃ文句も言えないし・・・
ということで、子供たち二人とCOCOママの3人で映画を見にいくことになった
(COCOパパは留守番をしているというので・・・)
のですが、
PCから映画のチケットを予約しようとして・・・
「あれ???
ねえ、パパって50歳を過ぎているよね?
だったら・・・」と・・・
そうなんです。
いつも行っている映画館には「夫婦50ペア割引」というシステムがあって、
夫婦のどちらか一方が50歳を過ぎていれば二人で2000円で映画が観られるのだとか・・・
つまり「COCOママ+子供たち→3800円」
「COCO夫婦+子供たち→4000円」
ということで、COCOパパが見にいっても200円しか変わらない!!
結局、家族そろって映画を見にいくことにしました。
もちろん・・・見にいったのはコチラ↓↓
『劇場版MAJOR メジャー 友情の一球(ウイニングショット)』
土曜日に封切りになったばかりの映画なので、ストーリーに関してはノーコメントですが・・・
アニメメジャーを第一話(主人公の吾郎の幼稚園児の頃の話)から
全部見ているCOCO一家・・・
話の結末は最初からわかっていたのですが、
映画の中にちりばめられているいろいろなエピソードに
笑ったり、ほろっとしたりしながら、楽しく見ることが出来ました。
今回の話は主人公の「小学5年生」の話なので、
年齢が近いCOOC家の子供たちは吾郎に自分を置き換えて感情移入しながら見ていたようです。
そういえば、COCO一家がメジャーに出会ったのは数年前・・・
その頃は小学生の主人公・吾郎よりも年齢が小さかったニイニャ・・・
いつの間にか(映画の)吾郎の年齢を追い越して・・・
大きくなったんだよね~
映画が始まる前に来年の4月公開の
劇場版『名探偵コナン 漆黒の追跡者[チェイサー]』
の予告が・・・
いまからとっても楽しみです。