昨日の午後、

ミクニャのところへご近所の方が「ザリガニ」を持ってきてくださいました。


(あっ、本題はザリガニじゃないんですけどね~)


「ミクニャ、ザリガニだよ~!!」

と、リビングの窓から声を掛けてくださいました。

で・・・

喜び勇んで玄関から外へ出て行こうとしたミクニャ・・・

「ねえ、おじちゃ~ん!!

 玄関に『変なムシ』がいるよ~!!」

って・・・


( ̄ー ̄;


『変なムシ???ムカデとか~???』


と、思いつつ玄関へ行こうとすると、


『COCOさん!!

 逃げないように踏みつけているから、割り箸を持ってきて!!』

って・・・


(-"-;A


『割り箸~?踏みつけても死なないって何???』


と、思いつつ・・・

割り箸を持って玄関へ行ってみると、おじさんの足元で

「体長さ20センチくらい・1センチ弱の太さ・黒いものが」なにやら動いている・・・

それも


「ドアの内側・・・つまり建物の中」で・・・


って・・・




∑ヾ( ̄0 ̄;ノ





「これ・・・ムシじゃなくてヘビじゃない!!!」


しかも・・・


「COCOさん!!

 その、割り箸で捕まえて!!」


って・・・


わ・た・し・・・???


わたしに捕まえろってか~???


たしかに、年を取って体が硬いおじさん(?)がかがんで足元のヘビを捕まえるのは不可能・・・・

でも、だから


わ・・た・・・し・・・・・???


どうみても毒蛇じゃないけど、

ここで逃がしたら・・・この太さだもの・・・

COCO家のペットの文鳥やハムスターに危害が~


しかたないから頑張りましたよ~

ヘビ退治・・・


割り箸でヘビの首根っこ(って・・・どこまで首???)をつかんだら、

必至でわりばしに絡み付いてくるし~


ちょっと・・・


「割り箸」で蛇を捕まえるって無謀じゃない???

せめて「菜ばし」じゃないと・・・


おじさんに言われるままに「割り箸」でつかんじゃったけど・・・


絶対に『判断ミス』だったわ~!!



でも、とりあえずつかんじゃったし・・・


首根っこをつかんでいるからかまれることはないと思うけど、

でもね~あのニョロニョロの尻尾(って、何処からが尻尾???)には

触りたくないし・・・


ヘビ~!!


あばれるな~!!殺さないから~!!


と、心の中で絶叫しつつ・・・

近くの空き地へ・・・


COCOママとしてはこれで精一杯だったのに、

帰宅して話を聞いたCOCOパパが


「だ・か・ら・・・

 いつもヘビは頭を潰して殺さないとダメだって言ってるだろ~!!」


って・・・

そんなの絶対に無理!!

割り箸でつかむだけで精一杯だったんだから~!!!


なにより・・・



ムカデが出ただけで、大騒ぎをする人に

ヘビ退治に文句をつけられたくないわ~!!


ヽ( )`ε´( )ノ