久しぶりの「おじさんシリーズ」です。
夏休み最後の日曜日・・・
COCOママはミクニャをつれて例の『文具店』へでかけました。
ミクニャが『絵画教室』で使っている絵の具・・・
色数が多いので、扱っているお店が少ないのです。
というわけで、例の文具店へ行ってみると、
いつものようにおじさんが店番・・・
相変わらず店内は閑散としていて、当然ほかのお客さんはいません。
本当にどうしてつぶれないんだろう???
「こんにちは~!」と元気に挨拶をして店の奥の「画材コーナー」へ・・・
個人商店で、店内の品物を見せてもらうときには元気に声を掛けるのが田舎のマナー???
変に疑われたくないですしね~
例の文具店・・・小さな店なのですが、
『画材』とか『書道用品』といった専門的なもの(?)はかなり充実しているのです。
すぐにお目当ての『絵の具』を見つけて・・・
「これでいいね~」と、COCOママ・・・
「じゃ、ほかには~」といいかけたところで、
すかさず
「はい、どうもありがとうございました!!」
と、おじさん・・・
しかも妙に元気のいい声!!
バナナの叩き売りみたいな勢い!!
えっ???まだファイルや鉛筆も見たかったのに・・・
こんなに元気に言われたんじゃ、会計をするしかないじゃない・・・
仕方ないので、ほかのものは諦めて『絵の具』だけ買って帰りましたが・・・
おじさん、どうしたんだ~???
COCOママってそんなに嫌な客なんだろうか???
もしかして、ブログネタにされていることがばれてるとか???
まさか・・・