こちらの地域は、今日・明日の二日間で、運動関係の部活動の「地区大会」があります。
というわけで・・・
朝の6時ごろにニイニャが出かけました。
その後・・・
ニイニャの部屋のまどを開けながら、ふと目に付いた英語のワークを開いてみてびっくり!!
和文英訳・・・
「わたしは車を持っていない」→「I have don't a car.」
って・・・何~???「I don't have a car.」でしょ~???
挙句、
「しかし」→「dat」
って・・・何・何・何~???
「but」だろ~???
これで、英検5級を持っているって~???
この週末に4級を受験したって~???
大丈夫か~?日本の英語教育!!
(って・・・そういう問題じゃない?)
ちなみに・・・
一回戦で早々に負けて、お昼過ぎに帰宅したニイニャにその「英語のワーク」を見せてみると・・・
「えぇ~?何、コレ???ミクニャがやったの~?」
って・・・お前だろ!!お前!!
都合の悪いことはみんな弟のせいにするのって・・・よくないよ~!!
「昨日、眠くて意識が朦朧とした中でやったからね~!」
と、大笑い・・・
笑えません!!