ここのところ「BOOK」のテーマのお話は、

ニイニャの・・・野球がらみのほんのお話ばかりだったのですが・・・


昨日は、ひさしぶりにミクニャの本を買いました。


タニシのがくげいかい (どうわがいっぱい)/村上 康成
¥1,155
Amazon.co.jp


メダカのえんそく (どうわがいっぱい)/阿部 夏丸
¥1,155
Amazon.co.jp

ストーブのふゆやすみ (とっておきのどうわ)/村上 しいこ
¥1,155
Amazon.co.jp

どれもミクニャくらいの子供が1人で読めるレベルのわかりやすいお話です。


ミクニャは・・・

特にこの「ストープのふゆやすみ」がお気に入り・・・

絶対にありえないお話なのですが、理屈抜きで面白い。

以前、同じ作者の


れいぞうこのなつやすみ (とっておきのどうわ)/長谷川 義史
¥998
Amazon.co.jp

という本を読んだことがあります。

う~ん・・・

やっぱり「れいぞうこ~」の方が面白かったけど、

「ストーブの~」も負けず劣らず面白いかな???

6月・・・そろそろ夏休みの宿題の「読書感想文」の本を探さないと・・・