2ヶ月ほど前に、
『柔軟仕上剤の価格設定っておかしい!!』というはなしをUPしました。
(ご存知でない方はこちら )
720ml入りのボトルよりも540ml入りの詰め替え用のほうが遥かに値段が高いというお話です。
その後も、あの摩訶不思議な価格設定は続いているのですが・・・
昨日はもっと不可解な出来事が・・・
最近COCOママが使っている柔軟仕上剤はこちら
- [ソフラン] 香りとデオドラントのソフラン フローラルアロマの香り 本体 720mL
- ¥498
- 爽快ドラッグ
これが・・・近くの量販店では通常278円!!
そして相変わらず(?)詰め替え用のこちら
- [ソフラン] 香りとデオドラントのソフラン フローラルアロマの香り 詰替え 540mL
- ¥399
- 爽快ドラッグ
は248円!!
当然(?)COCOママはお財布に優しい方ということで、720mlのボトル方を買っているのですが・・・
昨日はなんと!!
この720mlボトルが『2本で500円(つまり1本250円)』で売っていました。
詰め替え用よりも『180ミリリットル』も多いのに、おねだんは『2円』しか変わらない!!
これって絶対に変だと思いませんか???
そんなはなしをCOCOパパにしたら
世の中全部が「エコ」ということばに敏感になっている・・・
多少の犠牲(値段が高いということ)を払っても「エコ」に貢献・・・
そんな風潮があるのかな~???
でも、これだけ値段がちがうのはやっぱり変!!
頭のいい連中(メーカー)が「エコ」を逆手にとって儲けようとしているんじゃないか~???
と・・・