COCO家の庭では、現在
冬~春にかけて植えつけた『球根』がキレイな花を咲かせています。
で・・・
気になったのが「チューリップ」!!
ふつうは(?)こんな風に1本の茎に1つの花・・・
子供にチューリップの絵を描かせると
かならずこのイメージで描くと思うのですが。。。
この種類(?)のチューリップは違うらしい・・・???
花弁の先がギザキザで『花の様子』もちょっと違うのですが、
これはたぶん「こういう種類」なのだと思うのですが、
1本の茎が2本に枝分かれして、
1本から2つの花が咲いているのです。
そして当然(?)2つ目の花は『小ぶり』・・・
たまたまこの1本だけがこうなのだと
思っていたら・・・
1本の茎が3つに分かれてから3つの花が~
チューリップも変わったのね~?
数年後、子供達が描くチューリップの絵は
わたしやわたしの子供達が描いた
チューリップとは大幅に変わっているかもしれません。