ニイニャのコンタクトレンズ生活・・・3日目です。
まだ、1回ですんなり瞳の上にポンと乗せるところまでは行かないのですが、
それでも2~3回(所要時間5分くらい)で入れることができるようになったので、
コンタクト初心者(?)としては優等生なのではないかと・・・
お話によると、
『恐怖感』が先にたって、なかなか上手に扱えず・・・
3日も4日も病院や眼鏡店に通って練習をして・・・
それでも『自分でスムーズにつけ外しが出来るようになるまで』と
コンタクトレンズを受け取れないお子さんも多々いるらしいので、
そういうお子さんに比べたら随分スムーズなのかな~?
とも・・・
ちなみにニイニャは(ご存知のように)眼科医でコンタクトレンズを処方していただいたのですが、
ニイニャが購入したのがこちら
- ジョンソン&ジョンソン / ワンデーアキュビュー 乱視用 / 乱視用1日使い捨て
- ¥3,899
- ドリームコンタクトヤフー店
1日使い捨てのコンタクト・・・
いくつかのメーカーから出ている中でこれに決めたのは、
先生とのお話の中で
「薄さ・大きさ」の面から比較的取り扱いが簡単ななものということに
ポイントを置いて選んでいただいた結果です。
まだ『不慣れ』ということでどうしても『目が乾いてゴロゴロする』そうなので、
時々、眼科でいただいた『ヒアレイン』という目薬が手放せません。
(ドライアイ用の目薬ですが、角膜を保護する働きがあるそうです)